綺麗な海見て癒されたい! こんにちは。助産師かよです。またコロナウイルスの感染者数増えてきましたね。それなのにGO TO TRAVELなんていうキャンペーン始めようとかしてて、何考えてるのかな?という感じです。Stay homeまたしたらいいのにって思うけど、…
こんにちは。ワーホリを中断しシドニーから4月に帰国しました、助産師かよです。空港検疫や14日間の隔離措置など、どんどん状況が変わっていく中で、帰国する人に対する情報が全然なく、ブログやTwitterから毎日情報収集していました。私の経験が役に立て…
これから冒険のような生活になるのでこの写真を選びました! こんにちは。オーストラリアでワーホリをしていて、コロナの影響で急遽帰国した助産師かよです。いきなりですが、ブログ名変えました!これにはいろいろな訳があり、今回はブログ名を変えた理由に…
こんにちは、助産師かよです。前回は、妊娠中のむくみの原因と解決方法!についてお話ししました。今回は、歯科検診についてお話しをします。母子手帳をもらったときに「歯科検診に行きましょう」と言われませんでしたか?母子手帳を見たときに「妊娠中と産…
こんにちは、助産師かよです。妊婦さん向けの情報を書けたらいいなと思っていて、今回はよく質問のある「むくみ」についてお話しします。(こんなことで困ってる、妊娠中に知りたかった!などあれば教えてもらえると記事にしやすいです!) 妊娠中のむくみの…
シドニーから帰国して早2ヶ月が経ちました、助産師かよです。帰国して14日間の隔離生活を終え、仕事を初め1ヶ月が経ちました。そして引っ越しもしました。帰国する!と決めて3日後に帰国したため、全く生活の基盤が整っていなかったので、やっと引っ越…
訪問型の産後ケアを行っている助産師かよです。今回は、妊婦さんによく見られる貧血についてお話ししていきます。妊娠前の健康診断では何も言われたことなかったのに、妊婦健診の採血結果で「貧血ですね、鉄剤を出しておくので飲んでください」と言われた経…
シドニーから帰国しました助産師かよです。私はセブ島に3ヶ月留学してから、オーストラリアに行きました。そのことについてもお話ししていきたいと思っています!前に、【セブ島留学】フィリピンのセブ島に3ヶ月留学してみた。でセブ島留学を選んだ理由や…
シドニーから帰国し助産師のベビーシッターとして働き始めたかよです。最近、東京も暖かくなってきて子どもとお散歩に行くだけで汗をかきます。室内も暑いので冷房を使用し始めました〜!快適です。さて、今回は緊急事態宣言中の仕事についてお話ししていき…
以前GWに見に行った富士の芝桜です! シドニーから帰国しました助産師かよです。私の地元は九州で、新型コロナウイルスの感染者がとても少ない地域なので、帰国してからも地元には帰れない状況が続いています。自分がコロナを持っていたら・・・と思うと東京…
ホテルの部屋からの景色です! シドニーから帰国しました助産師かよです。新型コロナウイルスが終息して、また海外に行けるようになったらすぐ行きたいな〜と思っています。海外行きたい欲が止まらないので、アルバムを見ながら、いままで行った25カ国を思…
シドニーから帰国して隔離期間も無事に終わりました、助産師かよです。最近は住むところを探したり、ベビーシッターを再開したとばたばた過ごしています。さて、全国に約71万人いる(注1)と言われている潜在看護師ですが、新型コロナウイルスの影響で日本看…
シドニー最終日に撮った写真です。 シドニーから帰国しました助産師かよです。4月中旬に帰国して無事に2週間の隔離期間も終え、国外転入の手続きや諸手続きもようやく終わりました。役所も人がまあまあいて驚きました〜。役所まで電車を使わず歩いて行って…
新型コロナウイルスの影響でオーストラリアでのワーホリから帰国しました、助産師かよです。隔離生活も最終日となりました!オーストラリアでも外出しない生活をしていたので、特にストレスも溜まることなくのんびりと過ごすことができました。前回、【隔離…
新型コロナウイルスの影響でシドニーから帰国しました、助産師かよです。隔離生活も明日まで!!14日間早かったです。隔離生活が終わったら、仕事を始めたり、新しい家を探したり少しバタバタしそうです。さて、今回は久しぶりにオーストラリア生活につい…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。